白血病公表の池江璃花子選手 祖母は「水泳なんていい、とにかく長生きして」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース https://t.co/dNCgVbhdZf @YahooNewsTopics私も同感です。テレビやマスコミのために人の一生が有るわけじゃないんですから。
— ono osamu (@OyajiFredy) 2019年2月12日
※こういったことはあまり記事にしたくありませんでしたが、連日の僕や他の友達の生活、大学生を見ていると思わず書かずにはいられませんでした。
競泳の池江璃花子さんが白血病を公表しました。
まだ18歳という若さで白血病とは、22歳で大きな病気をしたことがない僕からしたら、にわかに信じられません。
で、今回何故僕がこのことを記事にしたかというと、どの年齢であっても健康には気をつけて欲しいという願いからです。
今回池江璃花子さんが発病した白血病や糖尿病、ガンや心筋梗塞など、高齢の方がなるという印象があると思いますが、全然若者でもなってしまう病気です。
池江璃花子さんはスポーツ選手ということで、食事や睡眠といった基本的な健康に関することは万全のはずです。
それでも白血病になってしまったのは運が悪かったとしか言いようがありませんが、我々も常に健康に気を使っていかなければなりません。
特に一人暮らしの大学生は、野菜を摂取しない、運動不足、コンビニ飯ばっかり、毎夜飲み、睡眠不足といった生活が当たり前になってしまうので、一段と気を使っていかなければなりません。
そういったこともたまになら良いかもしれませんが、毎回毎回そんな生活ならいずれ体にガタが来ます。
こんなことを言っている僕も、一人暮らしで昼夜逆転生活、野菜をほとんど食べない、酒は普段は飲まないけど、飲む時はがっつり飲むなど、あまりよろしくない生活をしています。
運動に関しては筋トレ、たまにランニング、サッカーをしています。
栄養面は多少気にかけ、マルチビタミンなど、普段の食生活では摂取しにくいものを摂取するようにしています。
若い時の白血病やガンは運によるとも言いますが、それでも健康に気を遣うのは大切なので、健康に悪いことをしているという自覚がある人は是非生活を正していってほしいです。