皆さんは新しく何かを始めるとき、例えば、筋トレを始める時、最初に何をしますか?
筋トレをしている人に良いトレーニング方法を聞く?
本を買って勉強してみる?
頭で考えるな!とにかくやる!
確かにどれも良い方法です。
しかし、現在、この世の中には、誰もが知っているとても便利なものがあります。
それは何か。
インターネットを使いこなせ
インターネットはとても便利なもので、自分が知りたい情報についてすぐに検索をすることが出来ます。
僕も本を読んで情報を収集することもありますが、約8割方の情報はインターネットから得ています。
知りたいことをGoogleやYahooで検索して、出たページを片っ端から読んでいます。
僕が筋トレを始めるときも、Googleの検索欄に「筋トレ 初心者 メニュー」などと打ち込んで方法を探したものです。
もちろん、筋トレだけでなく、このブログを始めるときや、サッカーの練習法、勉強の仕方なども全て検索して調べました。
情報を見極める力が重要
ただ、インターネットの情報というものは、数が膨大にあり、デマが混じっていることもあり、どれが本当の情報なのか分からない場合があります。
出回っている情報が多いからこそ、複数の情報を比較し、どれが本当に正しい情報なのか、見破る力が必要になってきます。
とは言っても、そのような力はすぐには付けることが出来ないため、とりあえず、検索した結果の1ページ目のサイトを全部読んで比較し、共通点や相違点を探していく、
といった方法を取ることをお勧めします。
ちなみに、検索結果の1ページ目だけで構いません。
2ページ目からのサイトは、1ページ目のサイトに比べて、有益な情報ではなく、情報量が少ない可能性があるからです。
これは、GoogleやYahooの仕様なのですが、訪れてくる人が多いサイトや、訪問者がサイトを見ている時間が長いサイトを検索結果の上位として表示しているためです。
1ページ目のサイト全て見るだけでも、自分が知りたかったことの情報や知識を十分集めることが出来ます。
検索力
こういった自分が知りたい情報を検索にかけて、知りたい情報を得るという力、すなわち、検索力はこれからの社会、必ず必要になってきます。
検索力を付けることが出来れば、短時間で多くの情報を得ることが出来、それをビジネスに活かすことで、他人より圧倒的なパフォーマンスを発揮することが出来ます。
ビジネスで成功しているホリエモンさんや、ZOZOの社長の前澤さんも圧倒的な知識を保有しており、それを活かしているために大成功を収めています。
今や、ホリエモンさんや前澤さんが起業した時代に比べると、簡単に多くの情報を得ることが出来るようになっています。
その情報を適切に取得し、活かすことでホリエモンさんや前澤さんをもしかしたら超えることが出来るかもしれませんよ!

?引きこもり主夫投資家?が教える グーグル検索だけでお金持ちになる方法【アップデート版】 (知恵の森文庫 t こ)
- 作者: 午堂登紀雄
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2018/07/11
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る