この前、久々に服を買いに行きました。
今回買ったのはグレーのTシャツと7分丈のスウェットパンツを買いました。
このようなシンプルな服を選ぶようになったのは筋トレを始めてしばらく経った大学1回生の頃からでした。
それまでの僕のファッションスタイルは、古着屋でワイドパンツや、丈の長い服、ブレスレットやネックレス等を付けていました。(自称ファッションオタクを名乗っていました)
当時の僕からは想像も出来ないファッションスタイルの変わり様です。
その時の僕は、現在よりも体重も10キロほど軽く、細身であったために、そのような服を着てファッションを楽しんでいました。
なので、現在のようなゴリゴリの体格になることは論外で、ずっと細身でありたいと思っていました。
しかし、筋トレを始めて体つきが変わり、当時着ていた服を着てみると・・・
似合わない・・・
ワイドパンツであるはずなのに太腿のほうはピチピチ。
丈が長いのに胸がはち切れそうでなんかアンバランス。
正直筋トレをやめようかと悩むほどでした。
筋トレとファッション。
どちらを取るか非常に悩みました。
ある日、googleで「マッチョ ファッション」(だったかな?)で検索して色々調べていると、僕の心を揺り動かす言葉が書かれていました。
「筋肉が最高のファッション」
その言葉を知ってから僕のファッションスタイルは完全にシンプルなものに変わりました。
変に着飾るより、シンプルな服装の方が筋肉が映える。
筋肉がアクセサリーだと考え、筋肉が目立ち過ぎないように目立たせるようにしました。
当然、シンプルな服装にすることによって服代も節約することが出来、お金にも余裕が出てきます。
まあ、食事代やプロテイン代に変わるんですけどね。
後は髪型を短めに整えればなおベターです。
インスタ映え間違い無しです。
というわけで、インスタ映えマッチョになるためにも筋肉だけでなく服装にも気を使ってみましょう!